ゴールデンウィーク突入ですね!
非常事態宣言が出てから数週間。
バタバタしているうちに、いつの間にかGW突入してました。
コロナの被害もちょっと沈静化したとはいえないなぁ~な感じのこの頃ですが、
なんか、宣言の延長が検討されているとかで、やっぱり今年の連休は
『外出したらアカンウィーク』 になりそうですね。
そんな当店の定休日と言えば、
もっぱらお客さまの作業にかまけて放ったらかし状態の私(斉藤)の900SSのエンジンO/H作業です。
週一にしか触らないので、全っ然進まない・・・。
取り敢えず、先週の木曜日はヘッドのポート研磨をしてました。
インテークはザラザラ仕上げ、エキゾーストはツルツル仕上げ。




鋳造の型ズレの段差を取って、肌目を整えて・・・。
私のSSの仕様は前後独立のφ41のFCRなのでマニホールドが専用品のため、マニ内径に合わせて拡大して段差取り。
エキポートもマフラーのフランジ径に合わせて拡大。
大分デカくなりました。
まあ、944にボアアップしてるし、今回のO/Hついでにカムもハイカム・オーバーラップカムを組みますので、
広げ過ぎってことは無いでしょう。
因みに各寸法は同じ2バルブ944ccのST2のポート形状・寸法を参考にしています。
完璧。
そして追加注文したバルブシムが届くまでの間に腰下を組みたいのですが、
まあ、そんな時間あるワケないわな・・・。
そんな訳で、GW明けたら900SSでブイブイ走るぜ~~! な計画はやっぱり頓挫。
中止している朝走りも非常事態宣言が延長されたら自粛期間も延長する予定です。
気持ちよく走れるのはいつになりますか・・・。
それまで我慢ガマンです!!
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
バタバタしているうちに、いつの間にかGW突入してました。
コロナの被害もちょっと沈静化したとはいえないなぁ~な感じのこの頃ですが、
なんか、宣言の延長が検討されているとかで、やっぱり今年の連休は
『外出したらアカンウィーク』 になりそうですね。
そんな当店の定休日と言えば、
もっぱらお客さまの作業にかまけて放ったらかし状態の私(斉藤)の900SSのエンジンO/H作業です。
週一にしか触らないので、全っ然進まない・・・。
取り敢えず、先週の木曜日はヘッドのポート研磨をしてました。
インテークはザラザラ仕上げ、エキゾーストはツルツル仕上げ。




鋳造の型ズレの段差を取って、肌目を整えて・・・。
私のSSの仕様は前後独立のφ41のFCRなのでマニホールドが専用品のため、マニ内径に合わせて拡大して段差取り。
エキポートもマフラーのフランジ径に合わせて拡大。
大分デカくなりました。
まあ、944にボアアップしてるし、今回のO/Hついでにカムもハイカム・オーバーラップカムを組みますので、
広げ過ぎってことは無いでしょう。
因みに各寸法は同じ2バルブ944ccのST2のポート形状・寸法を参考にしています。
完璧。
そして追加注文したバルブシムが届くまでの間に腰下を組みたいのですが、
まあ、そんな時間あるワケないわな・・・。
そんな訳で、GW明けたら900SSでブイブイ走るぜ~~! な計画はやっぱり頓挫。
中止している朝走りも非常事態宣言が延長されたら自粛期間も延長する予定です。
気持ちよく走れるのはいつになりますか・・・。
それまで我慢ガマンです!!
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
スポンサーサイト
桜はこんなにも綺麗なのに・・・。
道端の桜は満開で、風に揺られた枝から花びらがはらはらと・・・。
こんな素晴らしい季節が待ちに待った春が到来しましたが・・・!


とうとう緊急事態宣言が発表されました。
『とうとう』というか、『やっと』というか・・・。
いろんな意見があるようですが、こればっかりは後からついてくる結果を見ないと分からないところもあると思います。
そうこうしているうちに、報道ではあまり出てこない我々整備業界の人間に対する特例措置や、
お店に対する特例措置などもチラホラ・・・。
政治家さんも一生懸命仕事してはるねんな~なんて、改めて思ったり。
あとは、我々一般市民がどう行動するか・・・デスネ!
という訳で、毎年4月の2週目の日曜日から月2回開催していた朝走りですが、
緊急事態宣言が発令されている期間中は自粛の意味で開催を中止いたします。
つきましては4月12日・26日の2回が中止となります。
折角の機会を楽しみにお待ち頂いていたお客さまには大変申し訳ありませんが、
なにぶんこのような時期ですので、皆さま自身もご自愛頂いて過ごして頂ければと思います。
私は家に1人で閉じ籠ってゆっくりするか、
店に一人で閉じ籠ってネジ回しするか・・・。
・・・あれ? いつもと同じだな。
あっ、いけね! 当店の段取りは常に緊急事態宣言発令中だった・・・!
なんて、軽口はこのくらいで・・・。
大変な事態となりましたが、みんなで力を合わせて乗り切りましょう!!
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
お知らせハガキのこと。
当店でお世話になっているお客さまには、車検・12か月点検のお知らせのハガキを出しております。
本日は定休日なのですが、予定していた作業が頓挫してしまったので、
どうせ出勤してるならと5月が対象月となるお客さまのDMハガキを作成しておりました。

今回、あえてこちらの紹介をしましたのは訳がありまして・・・。
この度の世界的な疫病蔓延の影響を受けまして、DUCATIを生んだ国イタリアでも大きな被害が出ております。
企業の活動にも影響が出てきており、今現在は一応部品なども普通に入荷してきておりますが、
日に日に状況が変化している今、いつ突然状況が変わってもおかしくありません。
つまり何が言いたいかっていうと、
『整備に必要な部品が、いつ入って来なくなるか分かりませんよ?』 という事です。
取り越し苦労かもしれません。
心配するだけで、後で見ればそんなことはなかった・・・となるかもしれません。
でも、こちらの部品が無ければ車検を通せない! なんて部品が入って来なかったら・・・。
そんな状況がいつまで続くか分からない! なんてことになったら・・・!
今のうちに整備をしておきませんか?
車検なら1か月前から受けられますので、5月最初の期限の車両なら今週からでも作業できます。
4月の車両ならなおさらです。
部品が入荷する見込みのある、早いうちからの入庫がお薦めです。
また、当店も車検に必要な部品は在庫しておりますが、数に限りがございますので、
入荷がストップしてしまった場合は早い者勝ちとなってしまいます。
近々の整備をご予定のお客さま、
ご予定に余裕があれば、 いや、 予定をキャンセルしてでも早めの整備をお勧めいたします。
最近のニュースを見る度に不安になってきました。
杞憂に終わればいいのですが・・・。
斉藤でした。
Trentadue のホームページはこちら
本日は定休日なのですが、予定していた作業が頓挫してしまったので、
どうせ出勤してるならと5月が対象月となるお客さまのDMハガキを作成しておりました。

今回、あえてこちらの紹介をしましたのは訳がありまして・・・。
この度の世界的な疫病蔓延の影響を受けまして、DUCATIを生んだ国イタリアでも大きな被害が出ております。
企業の活動にも影響が出てきており、今現在は一応部品なども普通に入荷してきておりますが、
日に日に状況が変化している今、いつ突然状況が変わってもおかしくありません。
つまり何が言いたいかっていうと、
『整備に必要な部品が、いつ入って来なくなるか分かりませんよ?』 という事です。
取り越し苦労かもしれません。
心配するだけで、後で見ればそんなことはなかった・・・となるかもしれません。
でも、こちらの部品が無ければ車検を通せない! なんて部品が入って来なかったら・・・。
そんな状況がいつまで続くか分からない! なんてことになったら・・・!
今のうちに整備をしておきませんか?
車検なら1か月前から受けられますので、5月最初の期限の車両なら今週からでも作業できます。
4月の車両ならなおさらです。
部品が入荷する見込みのある、早いうちからの入庫がお薦めです。
また、当店も車検に必要な部品は在庫しておりますが、数に限りがございますので、
入荷がストップしてしまった場合は早い者勝ちとなってしまいます。
近々の整備をご予定のお客さま、
ご予定に余裕があれば、 いや、 予定をキャンセルしてでも早めの整備をお勧めいたします。
最近のニュースを見る度に不安になってきました。
杞憂に終わればいいのですが・・・。
斉藤でした。
Trentadue のホームページはこちら