久々に充実の朝走りでした。
8月26日の朝走りにご参加頂いた皆さま、
お疲れさま&ありがとうございました。
暑さが幾分安らいだとはいえ、十分暑かった朝でしたが、
たくさんのお客さまにご参加頂きました。

私(斉藤)もだいぶ疲れた状態での参加でしたが、とても楽しめました。
そしてそれから今日までの3日間、だいぶ大変だったので、
あの日にバイク成分を十分に補充しておいて良かったなー! と思っております。
8月の残りもあと僅か。
残暑があとどれだけ続くのか? 台風はあと何個来るのか?
バイクに良い季節である秋もあと少し。
もう少しお付き合いくださいませ。
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ
お疲れさま&ありがとうございました。
暑さが幾分安らいだとはいえ、十分暑かった朝でしたが、
たくさんのお客さまにご参加頂きました。

私(斉藤)もだいぶ疲れた状態での参加でしたが、とても楽しめました。
そしてそれから今日までの3日間、だいぶ大変だったので、
あの日にバイク成分を十分に補充しておいて良かったなー! と思っております。
8月の残りもあと僅か。
残暑があとどれだけ続くのか? 台風はあと何個来るのか?
バイクに良い季節である秋もあと少し。
もう少しお付き合いくださいませ。
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ
スポンサーサイト
龍神ツーリングお疲れさまでした。
当店のお盆休みが明けまして、昨日の17日から通常営業をしております。
宜しくお願いいたします。
そして、15日に急遽行いました 『朝走り拡大版 龍神ツーリング』 にご参加頂いた皆さま、
ありがとうございました。 そしてお疲れさまでした。
とは言え、台風の接近と天気予報で大雨と言われていた影響か、
ごく少人数で走ってきました。

ですが、橋本のローソンに着いた頃には結構な雨に降られてしまい、
そのまま現地で中止・解散の形で分かれ分かれになりました。
私(斉藤)はこのまま続きを走るというお客さまと龍神スカイラインの入り口付近の
奥ノ院の駐車場までご一緒しましたが、ここで再度解散とし帰って参りました。
ごまさんタワーまで登って行ったお客さまは無事雨に降られずに辿り着いたでしょうか?
その頃私は、早めの時間に引き返すことになった事で時間を持て余し、
適当に勘で曲がったことの無い道から帰ろうとして、山の中で迷子になっておりました。

絶賛迷い子中。
いつかの機会にリベンジしてやる! と、決意を新たにしました。
あと、写真を撮っている最中、大きな蜂が何匹もタイヤや黒の皮パンツに群がってきて恐かった。
皆さまのお盆休みのお土産話もお待ちしています。
お近くをお通りの際は是非お立ち寄りください。
もちろん、作業も随時受付中ですよ!
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
宜しくお願いいたします。
そして、15日に急遽行いました 『朝走り拡大版 龍神ツーリング』 にご参加頂いた皆さま、
ありがとうございました。 そしてお疲れさまでした。
とは言え、台風の接近と天気予報で大雨と言われていた影響か、
ごく少人数で走ってきました。

ですが、橋本のローソンに着いた頃には結構な雨に降られてしまい、
そのまま現地で中止・解散の形で分かれ分かれになりました。
私(斉藤)はこのまま続きを走るというお客さまと龍神スカイラインの入り口付近の
奥ノ院の駐車場までご一緒しましたが、ここで再度解散とし帰って参りました。
ごまさんタワーまで登って行ったお客さまは無事雨に降られずに辿り着いたでしょうか?
その頃私は、早めの時間に引き返すことになった事で時間を持て余し、
適当に勘で曲がったことの無い道から帰ろうとして、山の中で迷子になっておりました。

絶賛迷い子中。
いつかの機会にリベンジしてやる! と、決意を新たにしました。
あと、写真を撮っている最中、大きな蜂が何匹もタイヤや黒の皮パンツに群がってきて恐かった。
皆さまのお盆休みのお土産話もお待ちしています。
お近くをお通りの際は是非お立ち寄りください。
もちろん、作業も随時受付中ですよ!
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
8月15日、龍神スカイラインに行きます!
今朝、いつもの朝走りに行ってきました。

・・・で、以前からポチポチとつぶやいていた
朝走りツーリング拡大版 in 龍神スカイライン を、
8月15日に開催します!!
朝8時45分、お店の前に集合、9時出発。
次の停車地は 『橋本のローソン』 とよく言われる、 『ローソン九度山町店』 です。
時間は、多分10時過ぎくらい・・・、と思います。
第2集合場所というほどの物でもないですが、当店経由が遠回りな方は是非こちらまで。
突然の告知はいつも通り、行先は只の国道でお楽しみスポットもグルメも無し。
ただただ、面白そうな道をみんなで走ろうってだけのイベントです。
イベントっていうか、私(斉藤)の休日の楽しみに付き合って頂くだけの集まりとも言えます。
せっかくのお盆休みなのに暇を持て余しているけど、バイクはある・・・という方、
是非お集まりください。
集合時間も、寝坊してもギリ間に合う時間にしましたよ!?
宜しくお願いいたします。
話は戻りますが、今朝の朝走りです。
雨予報が40%だったのですが、『大丈夫だろう?』 って感じの甘い予想は見事にハズレ。
10分くらいでしたが雨に降られました。
気象庁すげぇ。
結構な降りでしたが、向こうの方の空は青空だったので10分ほど雨宿り。

道沿いの倉庫の軒下を借りました。
汗だくになるか、雨にサラッと濡れるか・・・。
どちらが良いかは悩みどころです。
さて、次回は8月26日です。
15日の龍神ツーと併せて、宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadueのホームページ はコチラ

・・・で、以前からポチポチとつぶやいていた
朝走りツーリング拡大版 in 龍神スカイライン を、
8月15日に開催します!!
朝8時45分、お店の前に集合、9時出発。
次の停車地は 『橋本のローソン』 とよく言われる、 『ローソン九度山町店』 です。
時間は、多分10時過ぎくらい・・・、と思います。
第2集合場所というほどの物でもないですが、当店経由が遠回りな方は是非こちらまで。
突然の告知はいつも通り、行先は只の国道でお楽しみスポットもグルメも無し。
ただただ、面白そうな道をみんなで走ろうってだけのイベントです。
イベントっていうか、私(斉藤)の休日の楽しみに付き合って頂くだけの集まりとも言えます。
せっかくのお盆休みなのに暇を持て余しているけど、バイクはある・・・という方、
是非お集まりください。
集合時間も、寝坊してもギリ間に合う時間にしましたよ!?
宜しくお願いいたします。
話は戻りますが、今朝の朝走りです。
雨予報が40%だったのですが、『大丈夫だろう?』 って感じの甘い予想は見事にハズレ。
10分くらいでしたが雨に降られました。
気象庁すげぇ。
結構な降りでしたが、向こうの方の空は青空だったので10分ほど雨宿り。

道沿いの倉庫の軒下を借りました。
汗だくになるか、雨にサラッと濡れるか・・・。
どちらが良いかは悩みどころです。
さて、次回は8月26日です。
15日の龍神ツーと併せて、宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadueのホームページ はコチラ
お盆休みのお知らせ
毎度お世話になっております。
8月になってから早々にお知らせしようと思っていたのに、
気が付けばあと4日。
夏の日って速いなぁ・・・。

という訳で、
8月13日(月) ~ 8月16日(木)の4日間、
お盆休みとしてお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
という事で、お盆休みまであと数日。
ラストスパート中の斉藤ですが、だいたいの目途は立っています。
整備やオートバイのお預かりなどのご相談はお早めに。
ギリギリまで対応しますよ!
あと、最後の12日は朝走りツーリングです。
夏休みの早起きからの朝走り。
健康のため、暇つぶしのため、ご家族のご機嫌取りのため・・・。
この時間しか走らない・走れない方々のご参加をお待ちしています!!
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ
8月になってから早々にお知らせしようと思っていたのに、
気が付けばあと4日。
夏の日って速いなぁ・・・。

という訳で、
8月13日(月) ~ 8月16日(木)の4日間、
お盆休みとしてお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
という事で、お盆休みまであと数日。
ラストスパート中の斉藤ですが、だいたいの目途は立っています。
整備やオートバイのお預かりなどのご相談はお早めに。
ギリギリまで対応しますよ!
あと、最後の12日は朝走りツーリングです。
夏休みの早起きからの朝走り。
健康のため、暇つぶしのため、ご家族のご機嫌取りのため・・・。
この時間しか走らない・走れない方々のご参加をお待ちしています!!
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ