朝走り、楽しかったです。
昨日の朝走りにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
ちょっと汗かくくらいの暑さで、今期で最高のコンディションで走れました。

昨日はお集まりいただいた人数が少なめだったのと、何回もご参加頂いている常連さんやとても上手な方々が集まった回でしたので、ハイペース回となりました。
私(斉藤)は楽しかったです。 皆さまはいかがでしたか?
その日のペースがゆっくりになるか、ハイペースになるかは当日の集合場所に集まってみないと分かりません。
『ゆっくりでないと困る!』 というお客さまを置いてけぼりにしてハイペースで走ることは絶対にしませんが、今回のように気心の知れたお客さまが少数集まったような回は、チョット他の回ではないことがあるかもしれません。
何回もご参加されておれば、いつかそんな回にあたることもあるかもしれません。
是非、次回以降もお楽しみにご参加頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。
次回は6月10日ですよー!
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ
ちょっと汗かくくらいの暑さで、今期で最高のコンディションで走れました。

昨日はお集まりいただいた人数が少なめだったのと、何回もご参加頂いている常連さんやとても上手な方々が集まった回でしたので、ハイペース回となりました。
私(斉藤)は楽しかったです。 皆さまはいかがでしたか?
その日のペースがゆっくりになるか、ハイペースになるかは当日の集合場所に集まってみないと分かりません。
『ゆっくりでないと困る!』 というお客さまを置いてけぼりにしてハイペースで走ることは絶対にしませんが、今回のように気心の知れたお客さまが少数集まったような回は、チョット他の回ではないことがあるかもしれません。
何回もご参加されておれば、いつかそんな回にあたることもあるかもしれません。
是非、次回以降もお楽しみにご参加頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。
次回は6月10日ですよー!
斉藤でした。
TrentadueのHP はコチラ
スポンサーサイト
バイクシーズン到来ですね!
ゴールデンウィークも終わり、暑いくらいの毎日ですが、
皆さまはいかがお過ごしですか?
気が付けば5月もあと1週間で終わり。
GW明けのお仕事にかまけているうちに、
あっという間に第4日曜日の朝走りの前日です。

梅雨入りまでのわずかな時間ですが、走りを満喫したいお客さまは、
お気を付けてお楽しみください。
また、 『暫く乗る暇ないよ』 というお客さまは、
梅雨入りでピットが混雑してしまう前にご入庫頂いたほうがスムーズに事が運ぶかもしれません。
ご予定と相談して頂きながら、早めのご連絡をお待ちしております。
取り敢えずは明日の朝走りを楽しみましょう!!
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
皆さまはいかがお過ごしですか?
気が付けば5月もあと1週間で終わり。
GW明けのお仕事にかまけているうちに、
あっという間に第4日曜日の朝走りの前日です。

梅雨入りまでのわずかな時間ですが、走りを満喫したいお客さまは、
お気を付けてお楽しみください。
また、 『暫く乗る暇ないよ』 というお客さまは、
梅雨入りでピットが混雑してしまう前にご入庫頂いたほうがスムーズに事が運ぶかもしれません。
ご予定と相談して頂きながら、早めのご連絡をお待ちしております。
取り敢えずは明日の朝走りを楽しみましょう!!
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
ご参加の皆さま、雨は大丈夫でしたか?
毎度お世話になっております。
今日の朝は朝走りだったのですが、雨に降られてしまいました。

とは言え、店を出るときはまだ降り出してはいなかったので、
『大丈夫かな? 10~11時まではもつかな?』 と思っていたのですが・・・、

第二集合場所につく頃には、ほんの微かにパラパラと・・・。
参加者の皆さまと相談の結果、
・取り敢えず柳生まで行く。
・途中で本降りになったら引き返す。
・柳生までもったら、針方面に南下して80号から帰る。
という事に決定。
結果、ほとんど降られませんでした。
途中で少し降られましたが、路肩に止めてレインウェアを着込んでいたら、
着替えているうちに止んでしまった程度。
私(斉藤)は、店に9時20分頃に帰って来たのですが、
店内にバイクを入れてレインウェアを脱いだ直後に降り始めてました。
ギリギリセーフ。
解散後の皆さまはいかがでしたか?
今回、雨の日にお集まり頂いた皆さまの意見も参考に
雨予報の日の朝走り開催のルール作りも考えます。
取り敢えずは、本日お集まり頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
次回 (5月27日) は晴れますように。
宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
今日の朝は朝走りだったのですが、雨に降られてしまいました。

とは言え、店を出るときはまだ降り出してはいなかったので、
『大丈夫かな? 10~11時まではもつかな?』 と思っていたのですが・・・、

第二集合場所につく頃には、ほんの微かにパラパラと・・・。
参加者の皆さまと相談の結果、
・取り敢えず柳生まで行く。
・途中で本降りになったら引き返す。
・柳生までもったら、針方面に南下して80号から帰る。
という事に決定。
結果、ほとんど降られませんでした。
途中で少し降られましたが、路肩に止めてレインウェアを着込んでいたら、
着替えているうちに止んでしまった程度。
私(斉藤)は、店に9時20分頃に帰って来たのですが、
店内にバイクを入れてレインウェアを脱いだ直後に降り始めてました。
ギリギリセーフ。
解散後の皆さまはいかがでしたか?
今回、雨の日にお集まり頂いた皆さまの意見も参考に
雨予報の日の朝走り開催のルール作りも考えます。
取り敢えずは、本日お集まり頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
次回 (5月27日) は晴れますように。
宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ