fc2ブログ

 2017年の朝走り、無事終了しました。

本日、今年最後の朝走りをしてきました。
メチャメチャ寒い中ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。



来年は4月の第2日曜日から再開したいと考えております。
それまでは皆さまそれぞれのバイクライフを楽しんでください。
何かあれば、全力でサポート致します!
今後とも宜しくお願いいたします。

私といえば、フロントタイヤに数年前のレースタイヤを履いていたのですが、
これがまぁ、冷え切った路面では滑るのなんの・・・。
『冬こそ良いタイヤ!』 を実感です。

『本格的に走り始める来年の春にタイヤ交換を・・・。』
なんて考えているお客さまも多かろうと思いますが、
冬も走られるライダーさんなら絶対今頃(冬前)の交換がお薦めです。
冬は全く走らず一年ごとにタイヤを交換される方なら、
今から春までの数カ月がもったいなくなってしまいますが、
冬も走って、擦り減らない限り数年使う方ならグリップの落ちる冬に
タイヤのベスト状態を持ってきた方が賢いように思います。

今の季節なら春先よりタイヤの在庫状況も良かったりしますので、
是非一度ご相談ください。
斉藤でした。



Trentadue のホームページはこちら




スポンサーサイト



 23日の 『勤労感謝の日』 は休まず営業!!

昨日は生憎の雨模様でしたが、
今日は朝から晴天で、道行くバイクもなんとなく多かったように思います。
皆さまの今週末はいかがでしたか?

バイクシーズンを満喫するためにも1日でも多くのお休みが欲しいところですが、
数日後の木曜日は勤労感謝の日という事で、



11月23日は定休日を返上して、通常通り営業致します!


まあ、いつもの事です。
そして、ガラス扉のサインボードもいつも通りの告知仕様。

作業はもちろん、ツーリング帰りのお土産話など、
是非お立ち寄りください!
斉藤でした。



Trentadue のHPはコチラ




 お仕事、お仕事・・・。

先日の日曜日は 『朝走り』 へ行ってきました。
ご参加頂いたお客さま、ありがとうございました。



2017年の朝走りは 次回11月26日が最終回となります。
本格的に冬になる前にひとっ走り!
ご参加お待ちしております!!


それと今週に頂いたお仕事で、自作の道具を使うお仕事をご用命頂きましたので、
工具箱の奥から引っ張り出しました。


単純な作りの道具ですが、有ると無いとで大違い。
さて問題です。
これは何に使うモノでしょう?


ヒント: 打込んだ刻印は 『999   306MM』 です。


答え:
こうやって使ってます。


リヤサスをオーバーホールなどで取り外した後、オートバイが自立しなくなるのを防ぐために取り付ける
『ダミーショック』 です。

当店のような小さい店内で動かせないオートバイ1台の存在は、結構無視できない存在感です。
これを付ければ、もちろん乗ったり跨ったりは出来ませんが押して移動させるくらいは可能になります。
『999用』 として作りましたが、916系その他の車種にもそのまま使えます。
また、材料はまだ数本分ありますので、違う車種が入庫した時も作製して対応できるようにしてます。

という訳で、この 『ダミーショック』 が活躍するお仕事を只今絶賛募集中です。
『シーズンオフは、愛車のDUCATIのサスをオーバーホール!!』 を合言葉に
ご用命をお待ちしております!!
斉藤でした。



Trentadue のHPはこちら






 雨の日は、中古車整備。

先日の3連休は、やっと雨の降らないお休みの日でした。
皆さまはバイクに乗られましたか?
この調子で月末までドライ路面の土日が続いて欲しいものです。
因みに来週(11月12日)は 『朝走りの日』 です。
前回から5週間ぶりの朝走りです。
本格的に寒くなる前に、宜しくお願いいたします。

とは言いながら、本日は朝から雨。
店頭に出せる車両もテントの下に出せるのが1台となるため、
1台(モンスター400)は作業台の上に。



ご契約後にすぐに納車出来るように、作業できるところを先に整備。
雨の日の過ごし方です。

さて、モトGPも佳境、当店のモニターの中の1996年のWGPも佳境に入っております。



V.ロッシの初優勝も見届け、チャンピオン争いの徳留もコケて、
最後に笑うのはドビか、マルケスか・・・。 (もうゴチャゴチャ)
そして2017年シーズンも終わりですねぇ。

最後まで走り切りましょう!!
取り敢えずは12日の朝6時45分にお店前に集合!
宜しくお願いいたします。
斉藤でした。



Trentadue のホームページはこちら




 三連休に備え、準備万端です。

聞くところによると、10月の土日は全て雨が降っていたとかで・・・、
言われてみればそうかもしれません。
明日の定休日(木曜日)を挟んで、
いよいよ金曜日からはお天気の良さそうな3連休です!

いやぁ、長かった。

そんな訳で、当店の中のオートバイも全てのDUCATIが茶色のカバーが掛かっています。



当店では、作業の終わったDUCATIは掃除した後でいらん埃などが付かないように、
こうしてカバーを掛けているのですが、全ての車両にカバーが掛かっているという事は・・・。

雨が恨めしい・・・。

という事で、この週末に久しぶりにオートバイに乗られるお客さま、
当店では只今、作業の受付を絶賛お待ちしております。
いやホント、お待ちしています。
車検や点検の作業も今なら最優先で取り掛からせて頂きます。

是非! 宜しくお願いいたします!!
この週末、いいことあるといいなぁ。
斉藤でした。



Trentadue のHPはコチラ




プロフィール

trentadue

Author:trentadue
Trentadueブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる