オシロのある生活。
台風も過ぎ、日常が戻ってきました。
太陽も戻ってきてほしい・・・。
大阪は今夜も雨です。
さて、以前から設備投資のお話をしておりますが、
ちょっと前(前回の台風の時)に、金額より時間を投資したものがありました。
それがコレ。

一応、オシロスコープです。
某 電気屋さんのFBに紹介されており、
『あっ、コレいいかも』 と、即購入していたものです。
とは言いつつ、メーカーのサイトでは『9Ⅴ電源のスタンドアローン』みたいな
文言を見たような気がしたので、てっきり四角い9Ⅴ電池で動くものと思っていたら、
現物は手のひらサイズでそんなスペースなし。
別途密林でACアダプターを購入してから作成したのですが、
これが! また!!
私(斉藤)は絶対電気屋さんにはなれないと再確認しました。
と言うのも、組立説明書は全て英文。
基盤は小さく、学生時代に作ったラジオや電圧計なんて比べ物にならない細かさ。
取り付ける抵抗やコンデンサは、図や写真などなく数値が書いてあるだけ・・・。

因みに写真の基盤は、大きく映ってますが6cm×5cmくらいの小ささです。
チョット舐めてました・・・。
コレ、素人向けの組み立てキットじゃない。 ガチもんや・・・。
こんな細かい半田付け、うちのコテで出来るのか・・・?
抵抗のカラーコードなんて、よう読まんわ!!
という訳で、組立説明書の英文は全てGoogle先生に翻訳してもらい
(紙に書いてある英文を全て手打ち入力)、
抵抗のカラーコードやコンデンサの数値はネットでカンニング、
取説も全て翻訳してプリントアウトしました。

やっと抵抗だけ付けたの図。 あとはコンデンサその他モロモロです。
そして更にもう1枚基盤があるという・・・。
ほんと、お客の来ない台風の日くらいしか出来ないくらい、時間が掛かりました。
・・・で、作ったはいいが作動を試す機会もなく、暫く眠っていたのですが、
先日エンジン不調の900SSで試しに接続。
無事動きまして、車両側からも波形が出ていることを確認出来ました。

オモチャみたいなテスターですが、バイク屋にとっては波形なんて
出ているかどうか・キレイな波形で乱れが無いかだけ見られればOK。
別に波形の電圧や周波数にメチャメチャこだわる必要もないので、これで十分。
これでより精度の高い診断ができます。
オシロのある生活、イイネ!
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
太陽も戻ってきてほしい・・・。
大阪は今夜も雨です。
さて、以前から設備投資のお話をしておりますが、
ちょっと前(前回の台風の時)に、金額より時間を投資したものがありました。
それがコレ。

一応、オシロスコープです。
某 電気屋さんのFBに紹介されており、
『あっ、コレいいかも』 と、即購入していたものです。
とは言いつつ、メーカーのサイトでは『9Ⅴ電源のスタンドアローン』みたいな
文言を見たような気がしたので、てっきり四角い9Ⅴ電池で動くものと思っていたら、
現物は手のひらサイズでそんなスペースなし。
別途密林でACアダプターを購入してから作成したのですが、
これが! また!!
私(斉藤)は絶対電気屋さんにはなれないと再確認しました。
と言うのも、組立説明書は全て英文。
基盤は小さく、学生時代に作ったラジオや電圧計なんて比べ物にならない細かさ。
取り付ける抵抗やコンデンサは、図や写真などなく数値が書いてあるだけ・・・。

因みに写真の基盤は、大きく映ってますが6cm×5cmくらいの小ささです。
チョット舐めてました・・・。
コレ、素人向けの組み立てキットじゃない。 ガチもんや・・・。
こんな細かい半田付け、うちのコテで出来るのか・・・?
抵抗のカラーコードなんて、よう読まんわ!!
という訳で、組立説明書の英文は全てGoogle先生に翻訳してもらい
(紙に書いてある英文を全て手打ち入力)、
抵抗のカラーコードやコンデンサの数値はネットでカンニング、
取説も全て翻訳してプリントアウトしました。

やっと抵抗だけ付けたの図。 あとはコンデンサその他モロモロです。
そして更にもう1枚基盤があるという・・・。
ほんと、お客の来ない台風の日くらいしか出来ないくらい、時間が掛かりました。
・・・で、作ったはいいが作動を試す機会もなく、暫く眠っていたのですが、
先日エンジン不調の900SSで試しに接続。
無事動きまして、車両側からも波形が出ていることを確認出来ました。

オモチャみたいなテスターですが、バイク屋にとっては波形なんて
出ているかどうか・キレイな波形で乱れが無いかだけ見られればOK。
別に波形の電圧や周波数にメチャメチャこだわる必要もないので、これで十分。
これでより精度の高い診断ができます。
オシロのある生活、イイネ!
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
スポンサーサイト
『朝走り』 雨天中止のお知らせ
楽しみにして頂いていたお客さま、
残念ですが、あいにくの天気と路面コンディションとなってしまいました。

残念ですが、
今回の 『朝走り』 は雨天中止と致します。
またのご参加をお待ちしております。
こんな状況ですが、部品待ちだった部品もいくつか入ってきてますので、
朝は選挙の投票に行ってから、一日ネジを回そうと思います。
では、また明日。
斉藤でした。
当店HP はこちら
残念ですが、あいにくの天気と路面コンディションとなってしまいました。

残念ですが、
今回の 『朝走り』 は雨天中止と致します。
またのご参加をお待ちしております。
こんな状況ですが、部品待ちだった部品もいくつか入ってきてますので、
朝は選挙の投票に行ってから、一日ネジを回そうと思います。
では、また明日。
斉藤でした。
当店HP はこちら
天気が・・・、怪しいです。
今週の日曜日の朝は 『朝走り』 の日なのですが・・・。
なんだか天気が怪しいです。
もしかしたら初の雨かも・・・。
すみません、雨が降ったら中止です。
楽しみにして頂いているお客さまには申し訳ありませんが、
前の日の晩か当日早朝に、当ブログにてお知らせいたします。
微妙な時は出発前に当ブログをチェックしてみてください。
天気と言えば、当店モニターに出てくる1996年のTV番組にこんなものが・・・。

天気予報の背景画面が世界GP500ccクラスの映像・・・。
攻めすぎですよ、TV大阪さん。
こんな時代、また来ないかなぁ・・・。
斉藤でした。
当店HP はコチラ
なんだか天気が怪しいです。
もしかしたら初の雨かも・・・。
すみません、雨が降ったら中止です。
楽しみにして頂いているお客さまには申し訳ありませんが、
前の日の晩か当日早朝に、当ブログにてお知らせいたします。
微妙な時は出発前に当ブログをチェックしてみてください。
天気と言えば、当店モニターに出てくる1996年のTV番組にこんなものが・・・。

天気予報の背景画面が世界GP500ccクラスの映像・・・。
攻めすぎですよ、TV大阪さん。
こんな時代、また来ないかなぁ・・・。
斉藤でした。
当店HP はコチラ
改めて確認。 『結局、俺は20年間ロッシファン』
雨続きの近頃ですが、皆さまはいかがお過ごしですか?
当店では試運転などの仕事が全然できないでモヤモヤしてます。
もてぎも雨だったし・・・。 まあ、ドビの件でチャラですが。
DUCATI中古車店ですし。
そんな憂鬱をちょっと晴らしてくれる事が・・・。

おめでとうロッシ。
とうとう初表彰台ゲットですね。
今までの活躍からしたら、遅すぎたくらいですよ。
あっ、当店のモニターの中の話ですよ?
1996年のオーストリアGP ・ A-1リンク。
もう、『俺どんだけロッシファンやねん。』 って感じ。 多分この頃から。
因みにウチのお袋は250に上がった頃からのファン。 親子そろってです。
あっ、2007~2008年は憎らしい 『敵』 でしたね。 なぜって・・・。
数日前から入荷を心待ちにしていた部品が入って参りまして、
部品待ちだった作業も再始動です。
そして今は天気待ち。
今週末にお納め出来るよう頑張ります。
だからドビも頑張って。 関係ないけど。 知り合いでもないけど。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
当店では試運転などの仕事が全然できないでモヤモヤしてます。
もてぎも雨だったし・・・。 まあ、ドビの件でチャラですが。
DUCATI中古車店ですし。
そんな憂鬱をちょっと晴らしてくれる事が・・・。

おめでとうロッシ。
とうとう初表彰台ゲットですね。
今までの活躍からしたら、遅すぎたくらいですよ。
あっ、当店のモニターの中の話ですよ?
1996年のオーストリアGP ・ A-1リンク。
もう、『俺どんだけロッシファンやねん。』 って感じ。 多分この頃から。
因みにウチのお袋は250に上がった頃からのファン。 親子そろってです。
あっ、2007~2008年は憎らしい 『敵』 でしたね。 なぜって・・・。
数日前から入荷を心待ちにしていた部品が入って参りまして、
部品待ちだった作業も再始動です。
そして今は天気待ち。
今週末にお納め出来るよう頑張ります。
だからドビも頑張って。 関係ないけど。 知り合いでもないけど。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
定休日なのに・・・、いや、定休日だから。
『休みの日に休む』 とは、果たしてどういうことか?
お客さまの車両の整備をしていないので、間違いなく 『休み』 のハズですが、
夕方7時まで事務所でガチャガチャしているのは一体・・・。
『遊び』 じゃない。 『休み』 でもない。 でも 『仕事』 じゃない。
あっそうか。 『サービス残業』 か!
そうかそうか、はっはっはっ。 ひとりブラック企業。 (企業じゃないけど)
そんな訳で、休みの日に店に出てきて、バックヤードの溜まったゴミや荷物の整理をしてから、
こんな事もやってます。

当店のHPの更新です。
今回は 『朝走りツーリング』 のページを新設しました。
次回の予定や集合時間・集合場所など、全て詰め込みました。
と言うのも、月2回の朝走りを毎回ネタとして拾っていたら、
なんか当ブログが 『朝走りブログ』 になってしまっているような・・・。
なので、 『朝走りの事ならココを見ればOK!』 なページを作りました。
以後、宜しくお願いいたします。
『イベント』 のページから飛べますよ!
因みに当店のHPは、FC2のサーバーを借りているだけで、
全て私(斉藤)の手作りです。
なので、 『ショボい。』 とか、 『レスポンスが悪い。』 とか、その辺は 『お察し』 でお願いします。
斉藤でした。
ショボくない・・・と思いたい、当店HPはコチラ
お客さまの車両の整備をしていないので、間違いなく 『休み』 のハズですが、
夕方7時まで事務所でガチャガチャしているのは一体・・・。
『遊び』 じゃない。 『休み』 でもない。 でも 『仕事』 じゃない。
あっそうか。 『サービス残業』 か!
そうかそうか、はっはっはっ。 ひとりブラック企業。 (企業じゃないけど)
そんな訳で、休みの日に店に出てきて、バックヤードの溜まったゴミや荷物の整理をしてから、
こんな事もやってます。

当店のHPの更新です。
今回は 『朝走りツーリング』 のページを新設しました。
次回の予定や集合時間・集合場所など、全て詰め込みました。
と言うのも、月2回の朝走りを毎回ネタとして拾っていたら、
なんか当ブログが 『朝走りブログ』 になってしまっているような・・・。
なので、 『朝走りの事ならココを見ればOK!』 なページを作りました。
以後、宜しくお願いいたします。
『イベント』 のページから飛べますよ!
因みに当店のHPは、FC2のサーバーを借りているだけで、
全て私(斉藤)の手作りです。
なので、 『ショボい。』 とか、 『レスポンスが悪い。』 とか、その辺は 『お察し』 でお願いします。
斉藤でした。
ショボくない・・・と思いたい、当店HPはコチラ
朝走りしたり、設備投資したり。
本日も朝走りに行って参りました。
微妙な天候や、良くない路面コンディションにも関わらずご参加頂いたT.Kさま、R.Hさま、
本当にありがとうございました。
次回は10月22日です。
是非ご参加ください。
さて、前々から当店の設備投資のお話をしておりましたが、
最近準備が整いまして既に稼働しております。

まあ、写真的には只のノートPCなのですが・・・。
中に入っているものが違います。(小っこいオッサンではない。)

というか、これらの付属品を中身で動かします。
という訳で、DUCATIのECUを診断する機械です。
DUCATIの正規ディーラーに卸しているメーカーさんが一般にも売り出しているものですが、
ン十万の代物なので、今まで汎用?みたいな代替ソフトで代用してましたが、
とうとう買っちゃいました。
やっぱりコレでないと出来ないことが多いのです。
因みにDUCATIの正規ディーラーにあるものはDUCATIしか繋がらないのですが、
当店の物はあらゆるメーカーの車両と繋がります。 ケーブルさえ有れば・・・ですが。
取り敢えず、DUCATIとBMWのケーブルは有るので繋げられます。
早速コレの活躍する作業も数件あり、元を取るべく絶賛稼働中です。
これからも整備の精度をより一層上げるために務めて参りますので、
整備・修理の事なら何なりとご相談ください。
斉藤でした。
当店のHPはこちら
微妙な天候や、良くない路面コンディションにも関わらずご参加頂いたT.Kさま、R.Hさま、
本当にありがとうございました。
次回は10月22日です。
是非ご参加ください。
さて、前々から当店の設備投資のお話をしておりましたが、
最近準備が整いまして既に稼働しております。

まあ、写真的には只のノートPCなのですが・・・。
中に入っているものが違います。(小っこいオッサンではない。)

というか、これらの付属品を中身で動かします。
という訳で、DUCATIのECUを診断する機械です。
DUCATIの正規ディーラーに卸しているメーカーさんが一般にも売り出しているものですが、
ン十万の代物なので、今まで汎用?みたいな代替ソフトで代用してましたが、
とうとう買っちゃいました。
やっぱりコレでないと出来ないことが多いのです。
因みにDUCATIの正規ディーラーにあるものはDUCATIしか繋がらないのですが、
当店の物はあらゆるメーカーの車両と繋がります。 ケーブルさえ有れば・・・ですが。
取り敢えず、DUCATIとBMWのケーブルは有るので繋げられます。
早速コレの活躍する作業も数件あり、元を取るべく絶賛稼働中です。
これからも整備の精度をより一層上げるために務めて参りますので、
整備・修理の事なら何なりとご相談ください。
斉藤でした。
当店のHPはこちら
夜中にゴソゴソと・・・。
ご報告が大きく遅れましたが・・・。
先週の日曜日に、予定通り朝走りに行って参りました。


ご参加頂いたT.K様・A.S様・R.H様、ほんとうにありがとうございました。
次回は来週、10月8日となります。
お友だちをお誘い頂いても大丈夫ですので、沢山のご参加をお待ちしております。
さて、そして今週の土日なのですが、
以前言っていた 『設備投資』 を実行していたのですが、
金曜日の夕方から回線がぶっ壊れて電話・ネット・FAXすべてが不通に。
設備投資どころじゃない。
てんやわんやして、本日土曜日の営業開始時間直前に復旧しましたが、
結果、数時間という時間とほぼ1日分のHPとMPを消費してしまいました。
いや、仕事はちゃんとしましたがね。
そして,、こんな夜中に本題の設備投資を実行している訳ですが、
これが全然入んない。

今度は俺の睡眠時間が削られていく・・・。
斉藤でした。
Trentadue のホームページはコチラ
先週の日曜日に、予定通り朝走りに行って参りました。


ご参加頂いたT.K様・A.S様・R.H様、ほんとうにありがとうございました。
次回は来週、10月8日となります。
お友だちをお誘い頂いても大丈夫ですので、沢山のご参加をお待ちしております。
さて、そして今週の土日なのですが、
以前言っていた 『設備投資』 を実行していたのですが、
金曜日の夕方から回線がぶっ壊れて電話・ネット・FAXすべてが不通に。
設備投資どころじゃない。
てんやわんやして、本日土曜日の営業開始時間直前に復旧しましたが、
結果、数時間という時間とほぼ1日分のHPとMPを消費してしまいました。
いや、仕事はちゃんとしましたがね。
そして,、こんな夜中に本題の設備投資を実行している訳ですが、
これが全然入んない。

今度は俺の睡眠時間が削られていく・・・。
斉藤でした。
Trentadue のホームページはコチラ