998S、ヘッドライト曇りのち晴れ。
毎度お世話になっております。
おかげさまで、いろいろなお客さまからいろいろなお仕事を頂いておりますが、
今日はその中から、こんなものを・・・。

『998Sのヘッドライト内側の曇りを取ってほしい。』 とのご依頼です。
結構ガッツリ作業させて頂きました。
まずは、片側だけ作業してパチリ。

こんな曇りを・・・、

こんな感じに綺麗にして・・・、

実際やるまで、どれだけ綺麗になるか不安だったのですが、
お客さまにも満足して頂けて良かったです。
車両に取り付けた写真を撮り忘れましたが、見違えるようでした。
こんなお仕事からでも随時受付中です。
もちろん他店様購入の車両でもお気軽にご相談ください!
宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のホームページはこちら
おかげさまで、いろいろなお客さまからいろいろなお仕事を頂いておりますが、
今日はその中から、こんなものを・・・。

『998Sのヘッドライト内側の曇りを取ってほしい。』 とのご依頼です。
結構ガッツリ作業させて頂きました。
まずは、片側だけ作業してパチリ。

こんな曇りを・・・、

こんな感じに綺麗にして・・・、

実際やるまで、どれだけ綺麗になるか不安だったのですが、
お客さまにも満足して頂けて良かったです。
車両に取り付けた写真を撮り忘れましたが、見違えるようでした。
こんなお仕事からでも随時受付中です。
もちろん他店様購入の車両でもお気軽にご相談ください!
宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のホームページはこちら
スポンサーサイト
MT-09を納車。 T.T様、ありがとうございました。
昨日、今日と当店の1周年後の最初の土日に、
先日ご契約頂いた ヤマハMT-09を納車させて頂きました。

T.T様 本当にありがとうございました。
元々はDUCATIに乗り換えて頂いたお客さまの下取車だったのですが、
幸運にも当店で次のお客さまにお渡しすることが出来ました。
ウチは一応 『DUCATI中古車店』 と銘打っていますが、別に国産車を一切受け付けないという事ではありません。
販売のために国産車の中古車を積極的に仕入れることはあまりありませんが、
下取などは普通にさせて頂きます。
もちろん車検やオイル交換などの整備もです。
そんな訳で、また下取車が入荷しております。

2005年型の ホンダCBR1000RR フルパワー仕様
TSR製チタンフルエキゾースト交換済みの中古車です!
センターアップのマフラーがカッコいいです!!
詳しくは当店のGooBikeのページをご覧ください。(こちらです)
これからも頑張りますよ!!
是非、宜しくお願い致します。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
先日ご契約頂いた ヤマハMT-09を納車させて頂きました。

T.T様 本当にありがとうございました。
元々はDUCATIに乗り換えて頂いたお客さまの下取車だったのですが、
幸運にも当店で次のお客さまにお渡しすることが出来ました。
ウチは一応 『DUCATI中古車店』 と銘打っていますが、別に国産車を一切受け付けないという事ではありません。
販売のために国産車の中古車を積極的に仕入れることはあまりありませんが、
下取などは普通にさせて頂きます。
もちろん車検やオイル交換などの整備もです。
そんな訳で、また下取車が入荷しております。

2005年型の ホンダCBR1000RR フルパワー仕様
TSR製チタンフルエキゾースト交換済みの中古車です!
センターアップのマフラーがカッコいいです!!
詳しくは当店のGooBikeのページをご覧ください。(こちらです)
これからも頑張りますよ!!
是非、宜しくお願い致します。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
おかげさまで、1周年。
今年の3月20日も良いお天気となりました。
おかげさまで本日、オープンから1周年の日を迎えることとなりました。
これも偏にご贔屓頂いたお客さまのおかげです。

本当にありがとうございました。
1年前の正式オープンの時の写真と見比べると・・・、
変わってないようで、お店の様子もちょこちょこ変わっているようです。
もっと、もっと成長せねば!!
これからの1年も、今まで以上にお客さまに頼られるお店を目指して頑張って行こうと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のホームページはこちら
おかげさまで本日、オープンから1周年の日を迎えることとなりました。
これも偏にご贔屓頂いたお客さまのおかげです。

本当にありがとうございました。
1年前の正式オープンの時の写真と見比べると・・・、
変わってないようで、お店の様子もちょこちょこ変わっているようです。
もっと、もっと成長せねば!!
これからの1年も、今まで以上にお客さまに頼られるお店を目指して頑張って行こうと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のホームページはこちら
999R オイル漏れ修理
毎度お世話になっております。
今月に入り、いろいろなお仕事を頂きまして忙しく過ごさせて頂いております。
そんな中の仕事の一つに、プラグホール内に漏れたオイルが溜まるという、
点検作業の時にしか分からないトラブルが・・・。
で、作業させて頂いておるのですが、

Oリング一つ交換の為にここまでバラさないといけないという、
結構手間のかかる作業になります。
あとちょっと。 あと少しだけバラせば目的地に到着です。
がんばります。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
今月に入り、いろいろなお仕事を頂きまして忙しく過ごさせて頂いております。
そんな中の仕事の一つに、プラグホール内に漏れたオイルが溜まるという、
点検作業の時にしか分からないトラブルが・・・。
で、作業させて頂いておるのですが、

Oリング一つ交換の為にここまでバラさないといけないという、
結構手間のかかる作業になります。
あとちょっと。 あと少しだけバラせば目的地に到着です。
がんばります。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら