もうすぐ春ですね。
最近になって、ようやく寒さも和らいできました。
お客さまのご来店やお問い合わせの頻度を見ても、
『あぁ、もうすぐバイクの季節だなぁ~』 と感じます。
さて、シーズンイン直前のこの時期に決まって増えるのが、
オイル交換とタイヤ交換のご依頼です。
やはり、冬の間あまり乗らなかったDUCATIの本格始動前に部品交換を・・・、
と考えるのは大正解です。
そんなお客さまにお答え出来るよう、タイヤの在庫もご用意しております。
やはり、ピレリを選択されるお客さまがとても多いという事で、

まずは最近登場した ディアブロ ソッロⅢ (街乗り~ワインディングに最適な、ちょっとスポーツ寄りなタイヤ) と、

エンジェルGT (ツーリングタイヤ) を、ご用意しております。
こちらのタイヤでお客さまのご要望に合えば、ご来店頂いたその場で交換させて頂けます。
また、これ以外のタイヤでも主要メーカーのタイヤであれば、
早ければご注文頂いた翌日には入荷しますので、
是非ご相談下さい。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
お客さまのご来店やお問い合わせの頻度を見ても、
『あぁ、もうすぐバイクの季節だなぁ~』 と感じます。
さて、シーズンイン直前のこの時期に決まって増えるのが、
オイル交換とタイヤ交換のご依頼です。
やはり、冬の間あまり乗らなかったDUCATIの本格始動前に部品交換を・・・、
と考えるのは大正解です。
そんなお客さまにお答え出来るよう、タイヤの在庫もご用意しております。
やはり、ピレリを選択されるお客さまがとても多いという事で、

まずは最近登場した ディアブロ ソッロⅢ (街乗り~ワインディングに最適な、ちょっとスポーツ寄りなタイヤ) と、

エンジェルGT (ツーリングタイヤ) を、ご用意しております。
こちらのタイヤでお客さまのご要望に合えば、ご来店頂いたその場で交換させて頂けます。
また、これ以外のタイヤでも主要メーカーのタイヤであれば、
早ければご注文頂いた翌日には入荷しますので、
是非ご相談下さい。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
スポンサーサイト
バルブクリアランスのシム調整。
毎度お世話になってます。
ここのところ、ヘッド周りの作業を進めているのですが、
前々からやろうと思いながらしてなかったことを・・・。

作業中のシクネスゲージを整理して立ててみました。
たったこれだけの事ですが、作業中の効率 (と言うか、イライラ度) が格段に良くなりました。
これで作業中に何度もゲージを持ち替える際、 『えーと・・・、0.06・・・0.06は・・・。』 なんて
探さないで済みます。
ていうか、貼ったラベル、『0.04』 『0.05』 ・・・ じゃなくて 『0.4』 『0.5』 ・・・ になってますね・・・。
まいっか。 どーせ人に見せるもんじゃなし。
・・・って、見せちゃったじゃん!?
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
ここのところ、ヘッド周りの作業を進めているのですが、
前々からやろうと思いながらしてなかったことを・・・。

作業中のシクネスゲージを整理して立ててみました。
たったこれだけの事ですが、作業中の効率 (と言うか、イライラ度) が格段に良くなりました。
これで作業中に何度もゲージを持ち替える際、 『えーと・・・、0.06・・・0.06は・・・。』 なんて
探さないで済みます。
ていうか、貼ったラベル、『0.04』 『0.05』 ・・・ じゃなくて 『0.4』 『0.5』 ・・・ になってますね・・・。
まいっか。 どーせ人に見せるもんじゃなし。
・・・って、見せちゃったじゃん!?
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら