中古車の 1098S が 入荷しました!
探してらっしゃる方、いらっしゃいますか~?
もうチョット安いモンスターとかを仕入れようと探していたのですが、
何気に良い出物がありましたので、思わず仕入れてしまいました。

2008年型 1098S です。
いいバイクです。
この車両が新型として登場したときに、真剣に買おうかとローン用紙とにらめっこしたのが思い出されます。
さすがに 『S』 には手が届かなかったので、スタンダードの黄色を狙ってましたが、
結局、激LOVEだった900SSを手放せず、今でも乗り続けちゃってます。
話が逸れましたが、今回の中古車は
ドゥカティパフォーマンス製マフラーKIT(ECU同梱)が装着されてフルパワー化されてます。
走行距離も11700km 車検もH29年12月まで残ってますので、
お買い得な車両ではないでしょうか?
店頭にて常時展示しておりますので、
是非是非、宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ HPはこちら
もうチョット安いモンスターとかを仕入れようと探していたのですが、
何気に良い出物がありましたので、思わず仕入れてしまいました。

2008年型 1098S です。
いいバイクです。
この車両が新型として登場したときに、真剣に買おうかとローン用紙とにらめっこしたのが思い出されます。
さすがに 『S』 には手が届かなかったので、スタンダードの黄色を狙ってましたが、
結局、激LOVEだった900SSを手放せず、今でも乗り続けちゃってます。
話が逸れましたが、今回の中古車は
ドゥカティパフォーマンス製マフラーKIT(ECU同梱)が装着されてフルパワー化されてます。
走行距離も11700km 車検もH29年12月まで残ってますので、
お買い得な車両ではないでしょうか?
店頭にて常時展示しておりますので、
是非是非、宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ HPはこちら
スポンサーサイト
9月22日 秋分の日 営業してます。
毎度お世話になっております。
9月の真ん中くらいまで来ましたが、
雨が多くて毎朝店頭のバイクの並べ方に悩みます。
さて、カレンダーを見るとなんか定休日である木曜日が1か所赤いんですが。
と、いう訳で

9月22日 秋分の日は通常通り営業致します。
作業の受け付けやお預かり・納車などもいつも通りやっておりますので、
お気軽にお立ち寄りください。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
9月の真ん中くらいまで来ましたが、
雨が多くて毎朝店頭のバイクの並べ方に悩みます。
さて、カレンダーを見るとなんか定休日である木曜日が1か所赤いんですが。
と、いう訳で

9月22日 秋分の日は通常通り営業致します。
作業の受け付けやお預かり・納車などもいつも通りやっておりますので、
お気軽にお立ち寄りください。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
トレンタドゥエ のHPはこちら
ごそごそやってます。
毎度お世話になっております。
9月に入りましたが、相変わらず暑いのに加えて、雨続きで参っています。
とは言っても実際雨の日はそんなに無い感じですが、天気予報が雨なので予定を入れなかったり、
台風が来たり来なかったりで予定が立て辛い・・・。

先日もお客さまの納車を済ますことが出来ました。
気持ちよく乗り続けて頂けますよう、今後とも宜しくお願い致します。
さて、当店の裏事情ですが、今後更なる中古車商品の充実を図るべく
車両の仕入先業者を広げたり、お客さまのローンのご利用予定の融通が利くように取扱を広げたりと
ちょこちょこ動いてます。
もしお客さまから 『こんな中古車探してほしい』 なんて要望があれば、
今まで以上にご期待に沿えるよう体制を整えて参りますので、
ご希望・ご要望あれば何なりとお申し付けください。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
当店の HP はこちら
9月に入りましたが、相変わらず暑いのに加えて、雨続きで参っています。
とは言っても実際雨の日はそんなに無い感じですが、天気予報が雨なので予定を入れなかったり、
台風が来たり来なかったりで予定が立て辛い・・・。

先日もお客さまの納車を済ますことが出来ました。
気持ちよく乗り続けて頂けますよう、今後とも宜しくお願い致します。
さて、当店の裏事情ですが、今後更なる中古車商品の充実を図るべく
車両の仕入先業者を広げたり、お客さまのローンのご利用予定の融通が利くように取扱を広げたりと
ちょこちょこ動いてます。
もしお客さまから 『こんな中古車探してほしい』 なんて要望があれば、
今まで以上にご期待に沿えるよう体制を整えて参りますので、
ご希望・ご要望あれば何なりとお申し付けください。
宜しくお願い致します。
斉藤でした。
当店の HP はこちら
『有償運送許可証』 というもの。
今まではなぁなぁでやり過ごしていたものが、
最近は色々とうるさく言われることはよくあることです。
これもその一つ。

『有償運送許可証』 というものです。
今まで、たまたま必要とする機会がなくそのままやり過ごしていたのですが、
『いつまでもこのままじゃイカンよなぁ』 ということで取得しました。
どういうものかというと、お客さまのバイクを仕事としてお金を頂いて運ぶには
運送会社としての体裁を整えないと、いわゆる 『白タク』 と一緒の違法行為になりますよ? となって、
世のバイク屋・クルマ屋から 『そんなん、やってられるかー!!』 となった訳です。
で、運送会社の車(緑ナンバー)でなくても運搬できる臨時の許可証をバイク屋・クルマ屋に出しましょう。 ってのがコレです。
幸い、今まで 『有償でもいいから俺のバイク取りに来て!』 といった切迫した依頼がありませんでしたが、
これからは万が一にも安心です。
そんな訳で、ご依頼があればちゃんと資格を有した車両と人員がお伺い致しますので
突然のトラブルは勿論、車検切れで乗って出られないバイク等も含め
お気軽にご相談ください。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら
最近は色々とうるさく言われることはよくあることです。
これもその一つ。

『有償運送許可証』 というものです。
今まで、たまたま必要とする機会がなくそのままやり過ごしていたのですが、
『いつまでもこのままじゃイカンよなぁ』 ということで取得しました。
どういうものかというと、お客さまのバイクを仕事としてお金を頂いて運ぶには
運送会社としての体裁を整えないと、いわゆる 『白タク』 と一緒の違法行為になりますよ? となって、
世のバイク屋・クルマ屋から 『そんなん、やってられるかー!!』 となった訳です。
で、運送会社の車(緑ナンバー)でなくても運搬できる臨時の許可証をバイク屋・クルマ屋に出しましょう。 ってのがコレです。
幸い、今まで 『有償でもいいから俺のバイク取りに来て!』 といった切迫した依頼がありませんでしたが、
これからは万が一にも安心です。
そんな訳で、ご依頼があればちゃんと資格を有した車両と人員がお伺い致しますので
突然のトラブルは勿論、車検切れで乗って出られないバイク等も含め
お気軽にご相談ください。
斉藤でした。
Trentadue のHPはこちら