お久しぶりです。
ずっと放置状態だった当ブログですが、今日やっと更新です。
何故に突然の復活かと言えば、
4月9日(日) 恒例の
『2023年 第1回 朝走り』 開催します!!!!!

いやぁ、もう何もかもがバタバタで申し訳ありませんが今年もやります。
SSも車検を通しました。
キャブセットは・・・、まあ追々。
そんな訳で、いよいよバイクシーズン到来!
冬の間、思うように走れなかった鬱憤を一気に晴らせる季節になりました!
今年一年 宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
何故に突然の復活かと言えば、
4月9日(日) 恒例の
『2023年 第1回 朝走り』 開催します!!!!!

いやぁ、もう何もかもがバタバタで申し訳ありませんが今年もやります。
SSも車検を通しました。
キャブセットは・・・、まあ追々。
そんな訳で、いよいよバイクシーズン到来!
冬の間、思うように走れなかった鬱憤を一気に晴らせる季節になりました!
今年一年 宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
スポンサーサイト
明日、4月24日は第2回です!
朝走りの第1回が終了してもう2週間。
明日は第2回を開催です。
相変わらずバタバタしていまして、やっぱり900SSの整備は間に合わず。
また996SPSでの参戦です。

ですが、明日は雨ですか?
天気予報が不穏です。
どうか降りませんように。
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
明日は第2回を開催です。
相変わらずバタバタしていまして、やっぱり900SSの整備は間に合わず。
また996SPSでの参戦です。

ですが、明日は雨ですか?
天気予報が不穏です。
どうか降りませんように。
斉藤でした。
当店のHP はコチラ
春! スタートの季節です!!
4月になりました!
オートバイに良い季節になりまして、日々ウズウズしながら過ごしております。
そして、去年からの懸案事項だった900SSのエンジンオーバーホールも完了しております。

車検も通して準備万端・・・とはいきませんでしたが、走れる状態です。
超 久しぶりで楽しみです。
という事で、明日4月11日は 『朝走り2021』 の開幕戦を開催します。
ほとんど試運転の状態ですが、組み込んだNEWパーツの慣らしがてら、
ゆっくり走ろうかと思います。
ご予定に余裕のある方は、是非マスク持参でお越しください。
2021年も宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
オートバイに良い季節になりまして、日々ウズウズしながら過ごしております。
そして、去年からの懸案事項だった900SSのエンジンオーバーホールも完了しております。

車検も通して準備万端・・・とはいきませんでしたが、走れる状態です。
超 久しぶりで楽しみです。
という事で、明日4月11日は 『朝走り2021』 の開幕戦を開催します。
ほとんど試運転の状態ですが、組み込んだNEWパーツの慣らしがてら、
ゆっくり走ろうかと思います。
ご予定に余裕のある方は、是非マスク持参でお越しください。
2021年も宜しくお願いいたします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
年末年始のお休みのお知らせ。
ここ2~3日、急に寒くなってきました。
いつの間にか年末ですね。
バタバタしているうちに、いつの間にか12月です。
仕事の段取りも幾分目途が立ってきましたので、
心置きなくお知らせです。

12月29日(火)から1月4日(月)まで
お正月休みとしてお休みを頂きます。
11月に最後の朝走りをしてから今日まで、
自分のことが全く出来ておりませんでしたが、
来年はもう少し余裕をもって過ごしたいなぁ・・・。

900SSも仕上げて、個人的にツーリングやワインディングを楽しみたい!!
そんな1年のスタートダッシュを決められるように、
今から段取りを整えます。
今年も残り少ない時間ですが、宜しくお願いします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ
いつの間にか年末ですね。
バタバタしているうちに、いつの間にか12月です。
仕事の段取りも幾分目途が立ってきましたので、
心置きなくお知らせです。

12月29日(火)から1月4日(月)まで
お正月休みとしてお休みを頂きます。
11月に最後の朝走りをしてから今日まで、
自分のことが全く出来ておりませんでしたが、
来年はもう少し余裕をもって過ごしたいなぁ・・・。

900SSも仕上げて、個人的にツーリングやワインディングを楽しみたい!!
そんな1年のスタートダッシュを決められるように、
今から段取りを整えます。
今年も残り少ない時間ですが、宜しくお願いします。
斉藤でした。
Trentadue のHPはコチラ